「判断と選択の基本」を学べる勉強会/新築・リフォーム・土地探しは、判断力と選択力
代表者あいさつ
当サイトは「住学教室」で”建築主と工務店をマッチング(引き合わせる)”のご案内です。「住学教室」は一度参加するだけで「判断と選択の基本」を学べる勉強会です。
住学建築に参加することで、「1.住宅建築は家族一人ひとりの人生を大切にすることを考える」・「2.それをどのように実現していくのかを知ってもらう」ことを理解してもらえれば幸いです。お気軽にご参加ください。
「住学教室」は、
各地域で工務店が開設しています。
見せかけではなく、本物思考の工務店が 当方と一緒に運営をしています。
当方の業務は、
1.「住学教室」に案内する業務 2.「住宅建築」のサポート業務
住学教室
「判断と選択の基本」を学ぶ
「全体像」を学ぶ
「成功する5つの方法」を学ぶ
「建築実務」を学ぶ
「土地探し・土地購入」を学ぶ
活用のメリット
どなたにも「メリット」がある
「現在、計画中」の方
「そろそろ、住宅建築」と考えている方
「いつか、住宅建築」と思っている方
「土地探し・土地購入」に関心ある方
サイト利用
サイト利用の流れ
メルマガ登録
参加申込み
「住学教室」に一度の参加で 下記の質問に全て回答できるようになります
住宅建築
〔情報・見学・参加〕
賢く活用/展示場・勉強会・インターネットを賢く活用する
住宅展示場/参考になることが多い
勉強会/どのような「勉強会」も役に立つ
施工現場見学会/耐震性・耐久性・安全性はわからない
完成現場見学会/何を見るのか?どこを重点的に見るのか?
〔住宅業界〕
住宅業界/プロは騙せないが素人はいくらでも騙せる世界
工務店/建築主が望んでいる工務店
住宅営業/営業には2つのタイプ
住宅設計/目的に叶う設計内容であることが重要
建築工事/きちんとした施工は第三者の管理より企業姿勢
〔建築〕
住宅建築/一般の商品とは異る特有性がある
建築時期/「ライフプラン」で検討する
新築住宅/「動機」と「目的」が重要な課題
リフォーム/新築住宅に比べ「より慎重」に
資金計画/「資金の理解」と「資金の使い方」
建築費用/「建築費用を下げる」考察
住宅/大きく分けると3タイプ
注文住宅/短所を理解し長所を生かす
望む住宅/「建物・生活」の2つの視点から
耐震住宅/特殊な工法より「設計・施工・維持管理」が大事
健康住宅/自然素材や新工法だけではつくれません
2世帯同居住宅/「仲良く同居する」は困難な課題
子供部屋/独善的な子供教育論を語る設計士には注意
information
マッチング業務
よくある質問
「そろそろ、住宅建築」の方
「いつか、住宅建築」の方
「土地探し・土地購入」の方
〔住宅〕
運営
パートナー募集
企業概要
実務
建築主
工務店
運営責任者
代表:板垣進
普通の生活を大切にする建築主と人を大事にする工務店をサポートできればいいな思っています。
©_2017_SUMAI-BUILCOM